こんにちは。バツイチバフェットです。
本日は、アウトドアブランド株について紹介します。
アウトドアブランド株とは
アウトドアブランド株とは、キャンプ関係の道具の製造する企業の株やアウトドアブランドを販売するお店を運営する企業の株を指します。
最近はキャンプが流行っていて株価が上昇傾向にあるのと、株主優待でお得にキャンプ道具を手に入れることができるかもしれません。
「キャンプ道具専業企業」で上場しているのはスノーピークだけ
キャンプ道具を専用で製造している企業はたくさんありますが、上場しているのはスノーピークだけです。
下記の企業は非上場です。
- コールマン コールマンジャパン(株)
- ロゴス (株)ロゴスコーポレーション
- キャプテンスタッグ キャプテンスタッグ(株)
- モンベル (株)モンベル
- オガワ キャンパルジャパン(株)
- DOD ビーズ(株)
- ユニフレーム (株)信越ワークス
- SOTO 新富士バーナー(株)
- Naturehike (株)カンパネラ
- CHUMS(チャムス) (株)ランドウェル
上場しているアウトドア関連企業
アウトドア関連の販売店を運営している企業などは上場しているものがあります。
銘柄 | 株価 | 株主優待 |
8088 watani 岩谷産業(株) | 6,680円 | 無し |
8111 ノースフェイス (株)ゴールドウイン | 7,420円 | 100株以上 4,000円相当の自社製品 |
3028 アルペン (株)アルペン | 2,404円 | 優待券 100株以上で2,000円 500株以上で5,000円 1,000株以上で7,500円 |
8281 ゼビオ ゼビオホールディングス(株) | 992円 | 割引優待券 100株以上で20%1枚、10%4枚 1,000株以上で20%2枚、10%8枚 |
7514 ヒマラヤ (株)ヒマラヤ | 1,025円 | 1,000円割引優待券 100株以上で1枚 500株以上で3枚 2,000株以上で6枚 5,000株以上で15枚 10,000株以上で30枚 |
9903 Wild-1 (株)カンセキ | 2,950円 | 割引優待券(15%) 100株以上で2枚 500株以上で10枚 1,000株以上で20枚 |
7564 ワークマン (株)ワークマン | 8,090円 | 無し |
7816 スノーピーク (株)スノーピーク | 3,265円 | 割引優待券(15%) 100株以上で1枚 300株以上で2枚 1,000株以上で3枚 |
.png?w=1268&ssl=1)
株式会社エイアンドエフは上場していません。
最後に
キャンプ道具専業企業で上場しているブランドは、スノーピークのだけでしたが、規模の大きいモンベルが上場していないのが意外ですね。
火器類では、カセットコンロのIwataniが上場しています。
Iwataniはプロパンガスや水素のインフラを担っている企業なので、恐らくキャンプ人気と株価の連動は必ずとも一致しないと思います。
アウトドア用品点は上場している会社が多いですね。
特にワークマンは少し前からキャンプ用品にも力を入れているので、今後も期待できると思いますが、1株あたりの株価が高いのでなかなか手が出ません。
ワークマンのカタログを取得したのですが、アウトドアが全面に出ていました。
今後、アウトドア人気の影響で上場する企業も出てくるかもしれないので要注意ですね。
コメント