こんにちは。バツイチバフェットです。
今日は僕もピットコインに投資を始めて数か月経ちましたので、報告も兼ねてお話します。
ビットコインの運用状況
僕が始めて購入したのは2020年10月13日で1BT約120万円でした。
.png?w=1268&ssl=1)
この時点でも十分高いと思っていましたが、勇気を出して数千円だけ試しに購入
その後、どんどん価格が上がっていきました。
次に購入したのは11月20日.
ここで数万円分購入。
既に1BT約190万円になってしまってました。
ビットコインの恐ろしさは価格上昇だけではないんですね。

本当の恐ろしさは買うタイミングが見えないということ
ビットコインを買いたいと思っても、どんどん価格が上昇するので買うタイミングがつかめませんでした。
2020年12月13日時点の状況
一時は1BT約200万円に到達しましたが、現在は11月20日時点の価格とほぼ同じくらいとなってしまいました。
特に11月20日に数万円単位で投資したため、全体の含み益はその日が基準となるため、ほとんど出ていません。
.png?w=1268&ssl=1)
損益が出てないだけましですね。
今後のビットコインの行方
米国の有名な投資家や企業がこぞってビットコインを保有しています。
理由は、株や債券と異なる動きをするためのようです。
僕も日本株が低迷し米株は好調です。この値動きとは異なる動きのため、分散投資の一つとして有効なものとなっています。
海外の金融緩和でどんどん紙幣が刷られ、債券が購入されている中でドルもドル安傾向となっています。
ビットコインは生産量が限られた資産でその価値は紙幣より維持しやすいようです。
また、今後ビットコインが普通の紙幣のように物の購入にも使用できるようになることから、その価値はますます上がっていくことが期待されます。
ビットコインの価格上昇が鈍化している現在、ビットコインに投資する絶好のチャンスだと思います。
ビットコイン投資への注意事項
ビットコイン投資への絶好のチャンスとはいえ、まだまだ仮想通貨は値動きが激しい資産です。
ポートフォリオの1~3%程度で投資することで、リスクを抑えることができると思います。
理由は下記のブログにも記載していますが、暴落しても配当等で資産を元に戻すことが容易なためです。

最後に
僕はビットコインだけでなく、「イーサム」にも投資しています。
これは仮想通貨のリスクヘッジとして購入していますが、あくまでサブなので楽天ポイントで購入しています。
皆さんもポイントをフルに活用して投資をしてくださいね。
コメント