こんにちは。ちょるちゃん夫婦です。
今回は僕が2022年冬に買ったキャンプギアの中からおすすめキャンプギアを紹介します。
木製ランタンハンガー
木製のランタンハンガーは昔から欲しかったのですが、荷物が増える懸念があって購入に踏み切れませんでしたが、思ったほど、荷物がかさばる感じはしませんでした。
やはり木製のランタンハンガーはキャンプサイトのオシャレさがアップしました。
.png?resize=92%2C92&ssl=1)
太いペグを刺してそれにポールを差し込む形なので、どこでも設営が可能です。
マクラメのランプシェード
LEDのランタンを付けることができるマクラメのランプシェードです。
LEDランタンだけの光に飽きた方におすすめです。
ランプシェードを付けるだけで雰囲気が大きく変わります。

マクラメのランプシェードはフリマアプリで購入しました。
マクラメのタペストリー
マクラメのランプシェードだけでは、ランタンが浮いてしまうので、一緒にタペストリーを飾ることで一体感が出ます。
.png?resize=92%2C92&ssl=1)
こちらもフリマアプリで購入しました。
木製オイルランタン
様々なオイルランタンが販売されていますが、北欧系のナチュラルスタイルのキャンプに合うランタンがなかなか見つかりませんでした。
こちらは、木の温もりを生かしたランタンでお手入れも簡単です。
お値段も約5,000円を切るためお買い得でした。
BASSで購入しました。

木柄のハンギングラック
ずっと木柄のハンギングラックを探していたところ、最近やっと見つけて購入しました。
木柄ですが素材は金属なので、軽くてコンパクトになります。
ククサの木製カップ
僕は全体的に木の雰囲気で統一したキャンプサイトにしたかったので、コップも木製にしてみました。
値段はピンキリで僕は安いものを使っていますが、全く問題ありません。
.png?resize=92%2C92&ssl=1)
断熱性等は無いのでコーヒーはすぐ冷えます(笑)。
3COINSのポット
白い可愛いポットを探していた所、3コインズで見つけました。
真っ白でシンプルなのでキャンプサイトの雰囲気を崩しません。
約900ml入るようです。
保温性も十分で特に気になりません。
フェイクムートンファー
冬場にチェアに座っていると腰当たりが冷えてきます。
ムートンファーを敷いているだけで暖かさが全然違います。
値段はピンキリですが、僕は安い物を使用していて、全く問題ありません。
.png?resize=92%2C92&ssl=1)
フェイクムートンは臭い等が無く、扱いやすいためおすすめですが、火の粉が飛んだら溶けるので注意してください。

購入したフェイクファーはハイバックチェアでも十分な長さがありました。
プラスチックの工具箱
最近焚き火料理をする際に炭を使っています。
炭を使った方が煤が出にくいため、フライパン等が黒くなりません。
今までは、ビニール袋に炭を入れていましたが、カッコ悪いので専用の入れ物を探していた時に見つけました。
プラスチックなので軽く、扱いやすいので重宝しています。
最後に
キャンプ専用の物でなくても、キャンプで使用するととても重宝するものがあります。
そういうのを発掘するのも楽しいですよね。
また、買ってよい物があれば紹介したいと思います。
コメント