余ったカセットガス(CB缶やOD缶)の取り扱い方法

camp
スポンサーリンク

こんにちは。バツイチバフェットです。

キャンプでは、カセットガス(CB缶やOD缶)を様々な場所で同時使用するため、残量が中途半端な状態のカセットガスがたくさん出てきます。

本日は中途半端に余ったガス缶の取り扱い方についてお話します。

スポンサーリンク

CB缶とOD缶の違い

CB缶とOD缶の中身は同じです。

中身が異なる缶も販売されているが、詳細は下記を参照ください。

OD缶とCB缶の違い - ちょるちゃん夫婦のキャンプブログ
キャンプ初心者の方向けにOD缶とCB缶の特徴を詳しく紹介しています。

カセットガスを使用する場所

バーナー

一番に思いつくものがバーナーです。

1口バーナーであれば使い切るまで使用することもできますが、2口バーナーであればそれぞれ半分ずつ残ってしまうことも多いと思います。

また、1口バーナーでも長時間使用しているとガス管が負圧にあることから、缶の温度が下がってしまい燃焼しずらくなるため、2つのガス管を交互に使用することをおすすめします。

バーナーはガスだけでなく、ホワイトガソリン等もあるので熱源の種類はキャンプのスタイルで大きく異なります。

ランタン

ガスランタンだけではなく、ホワイトガソリンやアルコール等ざまざまあります。

それぞれの特徴は下記のとおり

ガスガソリンアルコール電気
明るさランタンの大きさで左右されるこの4つの中で一番明るいこの4つの中で一番暗いひと昔前は暗かったが、最近は明るいものも多い
特徴冬場はガスの燃焼が悪いため暗くなりがちポンプアップや使った後のガソリンを抜く作業等手間がかかる手間はかからないが液が残った場合運搬時に液漏れする可能性がある熱を持たないため扱いやすいが、電池が切れた場合充電や電池交換が必要

ヒーター

カセットガスを使ったヒーターがあります。

石油ストーブとは異なり、軽く扱いやすいですが、石油ストーブ程の熱量はありません。

また、燃費が悪いためコスパは悪いです。

提供:イワタニ

中途半端にガスが残った場合

残った状態でそのまま次回のキャンプに持って行くのも良いですが、その場合予備のガス缶がもう1つ必要になり、荷物の量が増えてしまいます。

その場合は、「ガスを1つの缶に詰め替える」方法がおすすめです。

ガスを1つの缶に詰め替える方法

詰め替え可能な道具

Amazonでガスを詰め替えることができるものが売ってあります。

僕が持っているのは「ガス詰め替えアダプター」(今回は「Aパーツ」と呼びます)です。

提供:Amazon

これは一方はCB缶用ですが、もう一方はOD缶用となっています。

CB缶同士をつなげる場合は、CB缶の先をOD缶に変換するアダプター(今回は「Bパーツ」と呼びます)が別途必要です。

提供:Amazon

2つのアダプターを接続させる

それぞれのアダプターを先に接続させます。

先に接続させる理由はBパーツはガスを出し入れするバルブが無いため、CB缶に接続させるとそのままガスが噴射されるためです。

両端にCB缶を接続させる

詰め替えのコツ

溜めたいガス管を下にする

ガスは液状となっていて、上から下に流れます。

貯めるCB缶を冷蔵庫で冷やしておき、空にしたいCB缶を温める

噴射する缶は負圧になるので冷えます。その逆でガスが注入される缶は温まるのでそれぞれを逆の状態とすることでスムーズにガスが移動します。

温めすぎは危険ですので、手で包む程度で十分です。

また、詰めすぎは破損するリスクもありますので、重さ等をはなりながら十分注意して注入してください。

Amazonで僕が購入したものが販売されていないため、同様なものを下記に紹介します。

最後に

CB缶の詰め替えはメーカーでは推奨されていません。

あくまでも自己責任で行ってくださいね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました