水の単価とは 水道代の節約ってどうやるの?

雑談
スポンサーリンク

こんにちは。バツイチバフェットです。

僕はたまにお風呂の栓をするのを忘れてお湯を出しっぱなしにしてしまうこことがあります。

本日はお水の単価を知って、実際の損失がどれくらいなのかについてお話します。

スポンサーリンク

水道料金

本日は東京都をベースにお話ししたいと思います。

考え方をお話しますので、皆さんのお住まいの自治体の水道料金の単価に入れ替えれば使えると思います。

各ご家庭に引き込まれている水道管の径によって、料金が変わります。

古いご家庭だと13mmだと思いますが、築15年程度のお家であれば、特別な理由がない限り20mmだと思います。

一般家庭の水道使用量(1ヵ月当たり)

東京都水道局が調査した「平成30年度生活用水実態調査」によると世帯人員別の1か月あたりの平均使用水量は以下のとおり

世帯人員 使用水量
1人世帯 8.2㎥
2人世帯 15.9㎥
3人世帯 20.7㎥
4人世帯 25.1㎥
5人世帯 27.5㎥
6人世帯以上 33.5㎥

一般家庭の水道料金(1ヵ月当たり)

引き込み水道管の径が20mmだと仮定します。

1人世帯

【基本料金】1,170円+【使用料】(8.2㎥×22円)=1,350.4円

2人世帯

【基本料金】1,170円+【使用料】(15.9㎥×128円)=3,205.2円

3人世帯

【基本料金】1,170円+【使用料】(20.7㎥×128円)=3,819.6円

これを超えている場合は節水したほうがいいかもですね。

お風呂の栓を忘れた場合の損失

お風呂の浴槽は一般的に200ℓですが、満タンには入れないので180ℓと仮定します。

180ℓ=0.18㎥です。

【1人世帯】

0.18㎥×22円=3.96円

【2人世帯】【3人世帯】

0.18㎥×128円=23.04円

実際はお湯にする際の電気代又はガス代がかかりますので、損失としてはもう少し増えますね。

思ったより安いね…。

最後に

お風呂の栓を閉め忘れてお湯を出しっぱなしにしてしまうことは、僕だけではないはずです。

ただ、損失としてはあまり大きくないので、これくらいなことで相手を叱ったり、怒ったりすることはないと思います。

むしろこういう時は、どれくらいの損失なのかを話し合ってみてください。

分からないことを調べるという力が身に付くと思いますよ。

でも安いからって、水の無駄遣いにはダメですよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました