福岡県内であまり知られていない穴場や新規オープンキャンプ場の紹介。【第6弾】

camp
スポンサーリンク

こんにちは。バツイチバフェットです。

Instagramで新たなキャンプ場を発掘しています。

最近はどんどん新しいキャンプ場がオープンしているようです。

本日は、あまりネットで紹介されていない、福岡県内の穴場キャンプ場について紹介します。

スポンサーリンク

コヤードカナタケ(CO_YARD KANATAKE)

福岡市西区に位置し、バーベキューができる「かなたけの里」にキャンプサイトが2022年秋に「CO_YARD KANATAKE」としてオープンしました。

キャンプ場紹介は下記を参照ください。

コヤードカナタケ(CO_YARD KANATAKE)(福岡市西区)の細かすぎるキャンプ場ブログ
福岡にあるコーヤードカナタケ(CO_YARD KANATAKE)キャンプ場を詳しく紹介しています。

イマジュクキャンプベース(IMAJUKU CAMP BASE)

こちらは「今宿野外活動センター」という施設で福岡市西区今宿に昔からあるキャンプ場で研修室や宿泊棟、体育館などもあり、研修施設としても使われているようです。

キャンプ場としては、バンガローや常設テントのみ使用でき、テントを持ち込むキャンプはできませんでした。

2022年8月にオートサイトと芝生区画サイトがオープンし、持ち込みテントでのキャンプが可能となりました。

キャンプ場紹介は下記を参照ください。

イマジュクキャンプベース(IMAJUKU CAMP BASE)(福岡市西区)の細かすぎるキャンプ場ブログ
こんにちは。ちょるちゃん夫婦です。福岡市内にあるアクセス満点のイマジュクキャンプベース(IMAJUKU CAMP BAS...

kawara terrace(カワラテラス)

田川郡香春町に2022年8月1日に新規オープンしたキャンプ場です。

電源付オートサイト10区画(砂利)、フリーサイト5張・芝生サイト1区画を整備予定で現在一部整備中のようです。
また、シャワールームやウォシュレット付トイレ等も整備されてます。

土・日・祝日の金額は下記のとおり

区画電源サイト
No.1〜No.4:各サイト代7,700円
No.5〜No.8:各サイト代6,600円
No.9・No.10:各サイト代5,500円

フリーサイト
サイト代3,300円

上記金額+施設使用料が必要になります。

1区画:テント1張・タープ1張・人数5人・車1台までだよ。

施設使用料

大人1人550円・子供1人330円(小学生以下)・幼児無料(3歳以下)

詳細はInstagramでご確認ください。

Login • Instagram
Welcome back to Instagram. Sign in to check out what your friends, family & interests have been capturing & sharing around the world.

883village

鳥栖市柚比町にある整備中のキャンプ場です。

883というのは「パパさん」という意味だそうです。

鳥栖ICから車で7分とアクセスも良く、期待が高まります。

現在整備中ということもあり、情報が少ないですが分かり次第更新したいと思います。

情報はInstagramを確認ください。

Login • Instagram
Welcome back to Instagram. Sign in to check out what your friends, family & interests have been capturing & sharing around the world.

現在クラウドファンディング中です。

883Village Campsiteのプロジェクト
鳥栖市にキャンプ場を建設中です!・鳥栖ICから車で7分「森に囲まれたキャンプ場」2023年春頃オープン予定!

牧の原キャンプ場

福岡県築上郡築上町にあるキャンプ場です。

元々バンガロー等しかなかったキャンプ場でしたが、令和4年5月にテントが張れるサイトがオープンしました。

フリーサイトと区画サイトがあり、料金もリーズナブルです。

牧の原キャンプ場|福岡県築上町

華じ花

大分県玖珠郡中津市耶馬溪町にあるレジャー施設ですが、オートキャンプ場も併設してあります。

ログハウスや温泉施設も併設してあり、穴場なキャンプ場です。

予約は電話のみとなっています。

TEL:0979-55-2401

詳しくは公式ホームページをご覧ください。

【公式】せせらぎの郷 華じ花 -KAJIKA- 錦谷温泉に誕生したログハウス・ヴィレッジ
せせらぎの郷 華じ花 -KAJIKA- 錦谷温泉に誕生したログハウス・ヴィレッジの公式ページです。ご予約・お問合せは 0979-55-2401 〒871-0422 大分県中津市耶馬溪町深耶馬1196-15

パラディッソおおいた

大分県玖珠町にある施設で、カフェや飲食店も併設されていて、さらにプラネタリウム等も楽しめる複合施設です。

大分自動車道天瀬高塚IC下車3分とアクセスが良く、手ぶらキャンプも楽しめます。

パラディッソおおいた:大分県玖珠町のキャンプリゾートパーク
手ぶらバーベキュー!手ぶらキャンプ!大分県玖珠町にパラディッソおおいた誕生!大分自動車道天瀬高塚IC下車3分のママに優しいキャンプリゾートパークです。最新鋭ナイトショーは必見!玖珠温泉・天ケ瀬温泉近く!T&SグループSDGs推進プロジェクト。

コテージ ルート61 天空のプライベートキャンプ場

熊本県玉名市にあり、1日1組貸切でプライベート感のあるキャンプ場です。

詳細は公式ホームページをご確認ください。

ROUTE61(ルート61)熊本カフェ/キャンプ場/コテージ | ROUTE61
ROUTE61(ルート61)は上熊本から車で15分。おしゃれな穴場カフェ&キャンプ場。絶景を眺めながら犬と利用できるカフェスペース。宿泊ではキャンプだけではなく一棟貸切・貸別荘(コテージ)も用意しています。

湯布院温泉郷 グランピング COMOREBI (コモレビ)

大分県由布市に新しくオープンした、手ぶらでキャンプが楽しめるグランピング施設です。

ドーム型のテントで宿泊でき、リゾート気分が味わえます。

YouTubeで施設を紹介しています。

【公式】湯布院温泉郷 グランピング COMOREBI (コモレビ)
九州最大規模の本格的なグランピングが楽しめる施設COMOREBI(こもれび)

最後に

今回第6弾としていますが、過去の記事も下記に載せておきますので、是非ご覧ください。

福岡県内であまり知られていない穴場キャンプ場の紹介。トイレが綺麗なキャンプ場も紹介します。
福岡県近郊であまり知られていない穴場キャンプ場や新規オープンキャンプ場を紹介しています。【第1段】
福岡県内外であまり知られていない穴場キャンプ場の紹介。【第2弾】
福岡県近郊で穴場や新規オープンキャンプ場を紹介しています。【第2段】
福岡県内外であまり知られていない穴場キャンプ場の紹介。【第3弾】
福岡県近郊で穴場又は新規オープンキャンプ場について紹介しています。【第3段】
福岡県内外であまり知られていない穴場キャンプ場の紹介。【第4弾】
こんにちは。バツイチバフェットです。どんどん新しいキャンプ場がオープンしているようですのでまた紹介したいと思います。福岡...
福岡県内であまり知られていない穴場キャンプ場の紹介。新規オープンのキャンプも紹介します。【第5弾】
こんにちは。バツイチバフェットです。Instagramで新たなキャンプ場を発掘しています。最近はどんどん新しいキャンプ場...
福岡県内であまり知られていない穴場や新規オープンキャンプ場の紹介。【第6弾】
こんにちは。バツイチバフェットです。Instagramで新たなキャンプ場を発掘しています。最近はどんどん新しいキャンプ場...
福岡県内であまり知られていない穴場や新規オープンキャンプ場の紹介。【第8弾】
こんにちは。バツイチバフェットです。Instagramで新たなキャンプ場を発掘しています。今回は新規オープンのキャンプ場...
福岡県内であまり知られていない穴場や新規オープンキャンプ場の紹介。【第9弾】
福岡県周辺の新規オープンキャンプ場や穴場キャンプ場を紹介しています。
福岡県内であまり知られていない穴場や新規オープンキャンプ場の紹介。【第10弾】
こんにちは。ちょるちゃん夫婦です。Instagramで新たなキャンプ場を発掘しています。今回は新規オープンのキャンプ場だ...
福岡県内であまり知られていない穴場や新規オープンキャンプ場の紹介。【第11弾】
福岡県周辺のおすすめキャンプ場を紹介しています。穴場のキャンプ場や新規オープンのキャンプ場です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました