こんにちは。ちょるちゃん夫婦です。
Instagramで新たなキャンプ場を発掘しています。
今回は新規オープンのキャンプ場だけではありませんが、単純に僕が知らなかった福岡県周辺のキャンプ場について紹介します。
杷木松末アウトドアヴィレッジ
杷木ICから車で10分にあるグランピング施設です。
グランピングがメインの施設ですが、僕が知る限り福岡県周辺で初めてのオールインクルーシブ(すべて夕朝食、飲み放題付き)のキャンプ場です。
料金は少しお高めですが、オールインクルーシブで快適な時間が過ごせますね。
.png?resize=92%2C92&ssl=1)
持ち込みテントでのキャンプはできませんが、手ぶらキャンプセットはあるようです。
ハイダウェイ サンセットキャンプサイト
糸島市に新たにできた隠れ家的なキャンプ場です。
シークレットビーチがあり、海水浴場や釣りが楽しめます。
持ち込みテントでのキャンプが可能でです。
また、手ぶらキャンプもできるのでこれからキャンプを始めたい方にもおすすめです。
料金は6,000~8,000円/区画+1,000円/人と少しお高めですが、高規格なキャンプ場で快適なキャンプができそうです。
古代の里キャンプ村
阿蘇市にある自然豊かなキャンプ場です。
コテージや、フリーキャンプ・オートキャンプ場が利用でき、清流では釣りも楽しめるようです。
オートサイト6区画、フリーサイト16区画あり、料金も2,000円~4,000円と良心的です。
提供:古代の里キャンプ場
焚き火キャンプ場 Kakoi
湯布院にある1日3組限定のプライベート感のあるキャンプ場です。
プライベート感がありますが、料金は4,000円/区画+1,000円/人で、オフシーズン(12月~3月)はさらに安く良心的です。
大分県県民の森 平成森林公園 キャンプ場
大分市にある公益財団法人が運営しているキャンプ場です。
自然豊かで標高が約650mと夏でも涼しくキャンプすることができます。
ツリーハウスがあるのが特徴で、大人でから子どもまで楽しめます。
持ち込みテントは420円/人ととてもリーズナブルです。
最後に
おしゃれなキャンプ場が多く、今後もおすすめできるキャンプ場を紹介していきます。
キャンプ場の予約方法等はInstagramや公式ホームページでご確認ください。
今回第11弾としていますが、過去の記事も下記に載せておきますので、是非ご覧ください。
コメント