こんにちは。ちょるちゃん夫婦です。
Instagramで新たなキャンプ場を発掘しています。
今回も新規オープンのキャンプ場だけではありませんが、僕が知らなかった福岡県周辺のキャンプ場について紹介します。
The bush craft camp CHIKUJYO(ザ・ブッシュクラフトキャンプ築城)
福岡県築上郡築上町にある自然の空気をそのままに感じ、時間を忘れて楽しむことができるブッシュクラフト専用のキャンプ場です。
給水設備だけでなくトイレ等の設備もないので本当のブッシュクラフトが楽しめます。
.png?resize=92%2C92&ssl=1)
携帯トイレを持参する必要があります。
料金は3,000円/張+1,000円/人からです。
CHIKUJYO(キャンプ場)
自然と時間を楽しむキャンプ・フィールド福岡県-築上のキャンプ場自分の時間をもっと自由に。いつもと違う時
キャンプなぎの木 大野城ベース NAGINOKI Onojo Base
福岡都市圏の市街地から車で5分の好立地で、自然豊かなキャンプ場です。
電源もあり、トイレはオシュレット付きで、洗い場はお湯が使用できるようで設備が充実しています。
利用料金もオープン価格で安くなっています。
キャンプ場の詳細はこちらです。

キャンプなぎの木 大野城ベース( NAGINOKI Onojo Base)の細かすぎるキャンプ場ブログ
福岡市の隣に位置する大野城市に新たにオープンしたキャンプなぎの木大野城ベースについて詳しく紹介しています。
カメハウス
大分県佐伯市にある簡易宿泊所併設の小さなキャンプ場です。
ウミガメも暮らす美しい海が広がる間越(はざこ)でゆったりとした時間が過ごせます。
簡易宿泊施設カメハウス2,500円/泊・人、オートキャンプサイト2,000円/区画とフリーサイト1,000円/区画ととてもリーズナブルです。
BAYROCKs(ベイロックス)
BBQ場としてオープンしていましたが、キャンプ場としても利用可能となりました。
芝生だけでなくウッドデッキサイトもあるようです。
料金は6,600円/区画からとなっています。
最後に
今回は紹介できるキャンプ場が少なかったですが、今後も見つけ次第紹介していきますね。
コメント